るごろの営業日誌

木を燃やす

image01
まんか〜い、ばんざ〜い。
っていうか満開はやや過ぎてますけど、雪のように花が枝を飾ります。
3月は毎週のように畑へ来ています。

今日は伐採した枝を燃やします。
枯らした枝を積んで火をつけます・・・がこれがなかなか火がつかない。
ついてもすぐに消えてしまいます。
枯れ草をねじり込んで火をつけます。ボーーーッと燃えたかと思うと
枯れ草が燃え尽きるとチーンと火が消えます。
梅の枝はもともと燃えにくいのです。
何度も何度もチャレンジしても燃え上がらず、
持っていたチャッカマンを遠くへ投げてしまいたい衝動に。
『そんなんじゃ燃えんよ』と両手一杯に杉の枯れ枝を抱えた母。
これを積んだ枝山のそこここに入れ込んで火をつけるとガンガンに燃え上がります。
そこへ枯れ草をプラスすると、ちょっと怖いくらいの炎があがります。
そういう知恵ないなぁ、残念だなぁ。
さすが勉強になります師匠。

image02

しかし師匠も数年前同じように枯れ枝を燃やしていた時
風が吹いて火がそこここに飛び、危うくもう少しで山火事にという事があったらしい。
近所のお友達に助けを求めてようやく鎮火したらしいのですが、
その時大活躍したのが竹ぼうき。
その方も家が火事になった経験があり、家からやがて裏山の杉の木に火が移り
あわや山火事にというところで、竹ぼうきでザッザッとして火を消した経験があって、
すわ一大事と竹ぼうき片手に駆けつけてくれたそうな。
わゎ、恐ろしい。

お昼は久しぶりにお茶屋さんの中にある料理店で山菜ランチ。
この時期は栗団子汁。
団子の中に栗がごろりと入っています。

image03
山をクネクネいった先にあるお店なのでなかなか行けませんが、
山菜の煮物も絶品だし、お茶屋さんだけにお茶も美味しい。
梅の実の収穫時期は新茶の季節。
今年もるごろ梅イベント開催したいなぁ、沢山実をつけてくれますように。

2015-03-17 | Posted in るごろの営業日誌No Comments »